現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > N-BOXなのにスライドじゃないし背も低い!? なのに内装超豪華だし音響もハンパなし!! N-BOXスラッシュって何者よ

ここから本文です

N-BOXなのにスライドじゃないし背も低い!? なのに内装超豪華だし音響もハンパなし!! N-BOXスラッシュって何者よ

掲載 6
N-BOXなのにスライドじゃないし背も低い!? なのに内装超豪華だし音響もハンパなし!! N-BOXスラッシュって何者よ

 2014年に登場したN-BOXの派生車「N-BOXスラッシュ」。斬新なデザインで登場し、軽自動車のあらゆる面で“型破り”をしたクルマだ。生産終了から3年経った今の中古車情報を見ていこう。

文/萩原文博、写真/HONDA

N-BOXなのにスライドじゃないし背も低い!? なのに内装超豪華だし音響もハンパなし!! N-BOXスラッシュって何者よ

■N-BOXは軽の概念を大きく変えたのか

2014年から2020年まで販売されていたN-BOX派生車モデル「N-BOXスラッシュ」

「“NEW NEXT NIPPON NORIMONO”。Hondaの軽、日本ののりものを変えてゆく」

 このような想いから生まれたのがホンダの軽自動車「Nシリーズ」。第1弾となったN-BOXは2011年12月に登場し、2023年10月に3代目となる現行モデルが登場した。

 軽スーパーハイトワゴンのN-BOXは、軽自動車だけで登録車を含んだ新車販売台数No.1に輝くなど幅広いユーザーから支持されたベストセラーカーとなっている。

 そんなベストセラーカーの軽スーパーハイトワゴンのN-BOXには2014年~2020年の6年間販売された派生モデルのN-BOXスラッシュがあった。

 今回はベストセラーモデル、N-BOXの派生モデルながら、わずか6年間ひと世代で幕を閉じたN-BOXの解説と最新の中古車事情について紹介する。

 N-BOXスラッシュは、ホンダの軽自動車“Nシリーズ”の第5弾モデルとして2014年12月に登場した。このN-BOXスラッシュはあらゆる面で“型破り”であることにこだわったモデルだ。

 何が型破りだったのかというと、N-BOXスラッシュはエクステリアデザイナーが遊び半分で描いた一枚のスケッチが誕生のきっかけとなったからだ。

 このような出発点だったのだから、とことん型破りを貫き開発の合い言葉は“ファンキー”となったのだ。

 現在、改めてN-BOXスラッシュを見ると、実用性を重視したN-BOXやN-BOXプラスとは異なり、外観だけでなくインテリアにも作り手の遊び心がふんだんに盛り込まれている。

■N-BOXスラッシュは遊び心盛りたくさんなクルマだった

インテリアのデザインには、ダイナースタイル、グライトスタイル、セッションスタイルといったおしゃなものが用意された

 N-BOXスラッシュの外観デザインは、N-BOXのルーフを100mmカット。

 これをベースにリアに向かってルーフラインを絞り、ウィンドウラインを逆にせり上げることでクーペスタイルを演出している。

 また、リアドアはスライドドアからスイング式へと変更されている。2ドアクーペにように見せる演出は、ルーフ形状だけではない。

 リアアウタードアハンドルをウィンドウガーニッシュと一体化したり、リアホイールアーチを貫くようにリアドアの見切りラインを真っ直ぐ降ろすことのでリアドアの存在を感じさせないようにしたりするなど、さまざまな工夫が施されているのだ。

 そしてN-BOX譲りの広いインテリアは、クルマと過ごす時間をゆっくりと楽しめる“プライベートブースインテリア”を目指し、室内の長さやワイド感を強調するデザインを採用している。

 またインパネとフロントドアのパネルに同じ色や加飾を採用。

 また、ソフトパッドをあしらったドアライニングはシートと同素材にすることで、シートに包まれたような心地よいプライベート空間に仕上げている。

 さらにダイナースタイル、グライトスタイル、セッションスタイルというインテリアカラーパッケージを設定。ステアリングにはインテリアカラーとコーディネイトした本革を使用。

 またそれぞれのパッケージのアクセントカラーの同色リングガーニッシュを装着している。

 インテリアカラーパッケージでは、シート表皮には合成皮革を採用。デザイン性を高めると同時にホールド性や手触りの良い、ソファ感覚の快適な座り心地を実現している。

 音を吸収しにくい合成皮革をN-BOXスラッシュがシート表皮に採用したのは、車内をライブ会場に変えるサウンドマッピングシステムを採用しているからだ。

 プライベートブースを目指したN-BOXスラッシュにとって音楽は切り離せない要素。スペースの限られた軽自動車ながらパワフルな重低音。それに伴う全域でバランスの取れたサウンドを追求。

 同時に静粛性の向上も実現させた新開発の8スピーカー+1サブウーファーのサウンドマッピングシステムを採用している。

 そのほか、ボタンひとつで確実にパーキングブレーキをかけられ、さまざまなシーンで運転負荷の軽減を支援する、新開発の電子制御パーキングブレーキを全タイプに標準装備している。

 そのほかにワイヤレス給電規格「Qi(チー)」に対応したスマートフォンや、Qi対応ワイヤレス充電カバーを装着したスマートフォンをトレイに置くことで充電ができるワイヤレス充電器をサウンドマッピングシステム搭載車に採用。

 また、車外からのノイズやスピーカーの音によるドアパネルやライニングなどの不要な微振動を低減するデッドニングキット「ピュアサウンドブース」を新開発し、ディーラーオプションとして設定するなど従来の軽自動車には設定されていない装備が満載だ。

 これほど、こだわりが詰まったN-BOXスラッシュだが、2016年に一部改良、2018年にマイナーチェンジを実施したものの、残念ながら販売期間は6年で後継モデルが登場することなくひと世代で幕を閉じた。

 なぜ、ひと世代しか販売されなかったのか。それはスーパーハイトワゴン系のモデルは利便性の高いリアスライドドアがユーザーに求められているからだ。

 N-BOXスラッシュの前にもタントの派生モデルとしてダイハツタントエグゼがリアドアをスイング式に変更して登場した。

 子育て層をターゲットにしたタントに対して、大人のタントとして開発されたが、こちらも短命に終わっている。

 そのいっぽうで、ダイハツムーヴキャンバスやスズキワゴンRスマイルが支持されていることを見ると、やはりスーパーハイトワゴンの派生モデルでもリアスライドドアがマストアイテムとなっていることがわかる。

■約40万円から買える?? N-BOXスラッシュを狙うなら今!! 

N-BOXスラッシュは音楽を楽しむのにうってつけのモデルだ

 それでは、N-BOXスラッシュの最新の中古車相場を見てみよう。現在、N-BOXスラッシュの中古車の流通台数は約480台で中古車の価格帯は約36万~約177.8万円だ。

 3カ月前の相場と比較すると、流通台数は約540台だったので60台減少している。

 いっぽう、平均価格は3カ月前が約103.5万円で現在は約98.7万円なので軽自動車としては大きめの値落ち幅を記録している。

 グレード体系はスタンダードなGと上級グレードのXがあり、それぞれに自然吸気&ターボエンジン搭載車が設定されている。また駆動方式は全グレードで2WDと4WDが選べるようになっている。

 N-BOXスラッシュの中古車を選ぶ際には、上級グレードのXを中心にしたい。

 その理由は流通台数が豊富な初期モデルでは、N-BOXスラッシュの特長であるサウンドマッピングシステムが標準装備され、インテリアカラーパッケージがオプション設定されているのはXグレードだけだからだ。

 さらに、運転席&助手席シートヒーター、ステアリングヒーター、パドルシフト。そしてブルーイルミネーション(ドリンクホルダー/前席フット)も標準装備となっている。

 装備の充実した自然吸気のX 2WDならば約40万円から。またXターボ2WD車でも約50万円から購入可能となっている。

 オプション装備のディスプレイオーディオ装着車ならば、USB接続だけでなく、Bluetoothで接続して音楽を楽しむことができる。

 まるで自分の部屋のようにリラックスして音楽を楽しめる空間に仕立てられた軽自動車はこのN-BOXスラッシュ以外には見当たらない。だからこそ、値落ち傾向となっている今こそ購入すべきクルマなのだ。

[articlelink]

こんな記事も読まれています

トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
トヨタ紡織、成田空港のラウンジに高機能シート用いた仮眠スペースを設置 6/28まで実証実験
日刊自動車新聞
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へ
レスポンス
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
ホンダ新型「シティ」発表! スポーティな「RS」もある「コンパクト5ドアハッチバック」! 精悍顔な“新モデル”に熱望の声! 馬で予約受付開始
くるまのニュース
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
違いを説明できる? 道路に描かれた「破線矢印」と「実線矢印」が示す意味の違いとは
バイクのニュース
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
「全然見かけない」 東京のライドシェアが“タクシーの2倍”運行してるのは本当か? 国交省と現場の温度差歴然、解禁2か月で考える
Merkmal
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
レスポンス
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
マグヌッセン、来季以降に向けた優先順位はF1シート確保「もし残留できなければ……」WECやIMSAも選択肢に?
motorsport.com 日本版
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
大型トラックの屋根にある「謎の小部屋」 内部はどうなってる? 何がある? 使い方は? 驚きの空間、利用者の声いかに
くるまのニュース
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
ホンダのワークスチーム「Team HRC」が「鈴鹿8耐」の参戦体制を発表
バイクのニュース
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
レスポンス
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
お金持ちがこぞって買うのも納得! 新型レクサスLMに乗ったらライバルなんて存在しないことがわかった
WEB CARTOP
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
自工会、取引適正化の「自主行動計画」改訂 原材料とエネルギー高騰分は全額転嫁へ 下請法違反の具体例も
日刊自動車新聞
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
【クラシック オブ ザ デイ】最もホットなメルセデスW124とは「500E」ではなく15台限定の「メルセデス E60 AMGリミテッド」だ!
AutoBild Japan
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
15年ぶりに「インテグラ」復活!? 「スポーティ“ハッチバック”」の実車展示に「好き」の声多し! 6速MTもある名車、米国登場の反響は?
くるまのニュース
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
GRヤリス×GR-DAT公道試乗レポート! 気になる改良ポイントは?
レスポンス
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
平均年収約458万円… 1800万円の「レクサスの最上級SUV」は買えないのでしょうか? 4人だけが乗れる「LX EXECUTIVE」を愛車するために必要な年収とは
VAGUE
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
ソフトタイヤだけの使用に限定しても、オーバーテイクは増やせない……ピレリ、”抜けない”モナコ対策に白旗「我々にできることはあまりない」
motorsport.com 日本版
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
横須賀に「新スマートIC」計画進行中! 三浦半島がもっと便利に!? 横浜横須賀道路「横須賀PA」直結工事はいつ始まるのか
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • saw********
    最近良くこの車のを見ます かなり旧くなってるのに 皆綺麗にしている 大事にされてるのが良くわかります。
    ホンダはこういう車を造らせると上手い。
  • ぷっち
    マグロの握りとか玉子の握りのカラーリング可愛くて好き
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

159.0172.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.9177.8万円

中古車を検索
N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

159.0172.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.9177.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村